皆さんこんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
八事院スタッフです♪
4月になり春コートの出番が多くなりましたね
暖かくなってくると気になるのは
「紫外線」
4月・5月は地味に紫外線が増えてきます(´;ω;`)
年中UVクリームは塗って頂きたいですが、なかなかできないという方も多いです
小さなお子さんを育てているお母さん
元々日焼け止めクリームを塗る習慣がない方
車を運転する時だけ外に出る方
などなど、、、(´・・`)
お忙しかったりするとしっかりとしたケアを毎日欠かさずに行うのは大変ですよね
しかし紫外線対策は必ず行って頂きたいです(`・ω・´)
それは紫外線は肌を黒くするだけではなく、肌の老化に深く関係しています!
「光老化(こうろうか)」といって、加齢による自然老化と区別されています。
自然老化は全体の20%
光老化は全体の残り80%と言われています
紫外線は老化にとても影響を及ぼしていることがわかるかと思います。
紫外線対策は肌が黒くなるのを予防するだけでなく、
老化の対策にもなりますので積極的に行っていきたいですね(*´ω`*)
さてさて紫外線対策が大事な理由が分かったと思いますが、
マメに日焼け止めを塗り直したり、ケアをするのは大変、。
それでも紫外線対策を行って、美白を手に入れ・老化を予防したい方たちに人気なのが
飲む日焼け止めです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖
飲む日焼け止めを使ったことがない方も多いですが、
手軽に紫外線対策ができるのでとってもお勧めですよ♡
私は年中飲んでいますが
春から夏の紫外線が強くなるタイミングだけ内服される方もいます♪
当院で取り扱っている飲む日焼け止めは
国産の「ソルプロホワイト」という商品です٩( ”ω” )و
こちらになります♪
白とシルバーの色合いが私はとても好みのケースです(*´ω`*)笑
中身
やや薄いグレーのカプセルです。
サイズもそこまで大きくないので抵抗なく飲めますよ(^O^)♪
ソルプロホワイトの主成分は基本的にハーブがメイン。
その他ビタミン11種類が配合されています☆
ソルプロホワイトは
紫外線が直接肌へ負担をかかるのを避ける(紫外線をブロックする様な作用)のではなく
紫外線で受けたダメージを最小限に抑えるのが働きです(`・ω・´)
ソルプロホワイトは抗酸化作用・抗糖化作用の働きもあるので
紫外線対策+美白+アンチエイジング
として幅広くケアできるの良いところです♡
是非今年は手軽に紫外線対策を行いましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
大変人気商品です
商品の数に限りがございますので、お早めにお問い合わせください
看護師による無料のご相談もおこなっております!


#美容#美意識#アンチエイジング#たるみ#たるみ治療
#美意識向上 #ソルプロホワイト #飲む日焼け止め
#UVケア #紫外線対策 #紫外線
#八事石坂クリニック #名古屋 #美容皮膚科 #ナースブログ
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
こんにちは、八事院ナースです
歳をかさねると気になってくるのが「しわ」
とくに目元は年齢が出やすい部分
少しでも目元のハリを取り戻したい!!というのが私も思っていることです(ノД`)・゜・。
今日は目元の小じわ治療をご紹介します
目元の小じわには、笑ったときにできるしわと、無表情でもみられるしわとあります。
ちなみに私はどちらもあります(`・ω・´)
まず、笑ったときにできるしわ
チャームポイントになってる人もいるかもしれませんが、目尻付近にあらわれるやや深いしわは年齢を感じさせるものですよね
このしわに対する治療法は「ボトックス注射」です!!
ボトックス注射は、表情じわを目立たなくさせるもの(”ω”)ノ
笑ったりした時に皮膚に筋肉の動きが伝わることでしわができますが、ボトックス注射には筋肉の動きを弱める作用があるので、しわを軽減させることができます。
当院ではアラガン社の製品「ボトックスビスタ」を使用しております。
日本で唯一厚生労働省からも認可を受けているボトックス治療薬です。
安全性や効果を重視するのであればおすすめです
続いて、無表情のときにできている小じわ
目元にハリを出すことで、しわを目立たなくさせることができます。
どうしたらハリが戻ってくるのか??
お肌の弾力をアップさせるためにはコラーゲン生成を促すことが重要
そこで目元のコラーゲンを増やす治療法として「サーミスムース」と「マッサージピール」がおすすめ(●´ω`●)
サーミスムースは高周波治療です。お肌の真皮層に熱を加えてコラーゲン生成を促します。
目元の小じわ改善だけでなく、温めることで血行も良くなるので青クマや眼精疲労の方にもOK
マッサージピールは薬剤を塗布することで、コラーゲンを増やす+コウジ酸による美白効果が期待できます。
さらに即時効果としてツヤ感がアップ
このほか、乾燥が原因で小じわが目立っている場合もあります(/ω\)
「ケアシス(エレクトロポレーション)」での美容液導入でしっかり保湿しましょう
効果はイオン導入の20倍といわれているので、施術後はお肌もっちり
何か気になる施術がありましたら、お気軽にご相談ください
ボトックス注射⇩
https://www.yagoishi.com/liftup/botox
サーミスムース⇩
https://www.yagoishi.com/liftup/thermismooth
マッサージピール⇩
https://www.yagoishi.com/liftup/massage-peel
ケアシス(エレクトロポレーション)⇩
https://www.yagoishi.com/acne/caresys
#八事石坂クリニック #名古屋市天白区 #ナースブログ
#美容 #美容皮膚科 #美容外科 #美容クリニック
#しわ #表情じわ #ボトックス #ボトックスビスタ #サーミスムース
#マッサージピール
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
こんにちは🌷八事石坂クリニック八事院ナースですʕ•ᴥ•ʔ
今日はクマについてお話したいと思います♪
まずはどのクマのタイプかcheck✔✔
□上を向いても、クマを軽く引っ張っても色が変わらない方→❶へ
□クマを引っ張る事で色が薄くなる方→❷へ
□仰向けで寝ることでクマが薄く見える方→❸へ
❶茶クマ
茶クマは紫外線のダメージ、目をこする、誤ったスキンケアによる慢性的な摩擦などでできた色素沈着。
目周囲は、皮膚が薄いため色素沈着になりやすいです。
・ターンオーバー促すスキンケア商品を使用する(エンビロンなど)
・しっかり保湿
・目元を擦らない
❷青クマ
目の下の皮下の静脈が透けて見えている状態。睡眠不足やストレス、眼精疲労など、目の下の血流が悪くなって起こります。加齢と共に皮膚が薄くなり血管が浮き出て、クマとなる場合もあります。
・サーミスムース
目の周りに熱を加える為、血流の改善・眼精疲労に効果的✨
痛みもなく、温かくて気持ちいい為、施術中に寝てしまう患者様もいらっしゃいます🍒
コラーゲンを生成してくれて小じわにも効果的なので、患者様からの人気が高い施術になります💗
❸黒クマ
黒クマは目の下のたるみや眼窩脂肪が出てくることによって出来る影で、影クマとも呼ばれています。
・黒クマには、たるみ・脂肪を除去する外科的手術が1番効果的です。
・凹み部分にヒアルロン酸や脂肪を注入したり、PRPでハリを出し目立たなくするという方法もあります。
PRPとは高濃度の血小板を目の下に注射することによって、成長因子が放出されてコラーゲンやヒアルロン酸の生産が増加し、皮膚が総合的に若返ります✨
自分の血漿を使うので、感染症やアレルギーなどの心配もない安全な治療です🤗
皆さまはどれがあてはまりましたか❓❗
クマの原因は、1つだけではなく、茶くま、青クマ、黒クマが重なってより状態を悪化させているかもしれません💨
当院ではカウンセリングをさせていただき、その方の症状に合った治療をご提案させていただきます💡
ぜひお気軽にご相談下さい🌹🌹
サーミスムース
https://www.yagoishi.com/liftup/thermismooth
PRP
https://www.yagoishi.com/liftup/prp
八事石坂クリニック
052-861-1929(八事院)
052-589-1382(名古屋駅前院)
※受付時間9:30~18:30
#名古屋市 #八事石坂クリニック八事院 #八事石坂クリニック名古屋駅前院 #スキンケア #クマ
#目の下のふくらみ #脱脂 #眼窩脂肪 #小じわ #色素沈着
シミが気になるけど、最近お顔のたるみも気になってきて…
両方一緒に治療していきたい!!という方 (‘ω’)ノ・
おすすめの治療法を今日はご案内します
みなさんこんにちは!
八事院ナースです
30歳を過ぎてくるとシミが目立つようになってくる方も多いですが、老化とともにお肌もハリが無くなっていきます。
少しずつしわやたるみも気になり始めますよね
シミもたるみも同時に治療していきたいと言われる方も多いです。
シミを薄くできて、かつリフトアップ効果もというと1種類のレーザー治療では難しいところ( ˘•ω•˘ )
シミには種類がいくつかありますが、そばかすや老人性色素斑であれば「ライムライト」という光治療がお勧め
ライムライトも実はシミだけでなく、毛穴引き締めやハリ感アップ、肌全体のトーンアップ効果も期待できるんです!!
薄いシミやお顔の色むらがお悩みなら「レーザートーニング」が肌全体のくすみを改善してくれます
ただしハリ感アップだけでなく、たるみの引き締め効果もとなると、もっとしっかりお肌の奥に熱を加えてあげたい(>_<)
そこで、たるみ治療としてお勧めなのが「テノールディープ」
テノールディープは高周波治療で、お肌の奥深くに熱を加えコラーゲンの生成を促し、お肌の引き締めやリフトアップ効果をもたらしてくれます(*´ω`*)
効果実感には個人差がありますが、照射直後からお肌にハリが出る人もいますよ
お痛みはほぼないので、温かさが心地よく、眠っていらっしゃる方もいるくらい
リラックスして受けられる施術なので人気です
実は、たるみ治療とシミ治療は同日に行うことができるものもあるんです
たとえば、、、
「テノールディープ」と「ライムライト」
「テノールディープ」と「レーザートーニング」
上記の組み合わせは同日に施術可能ですヽ(^o^)丿
※その方の肌状態によっては照射できない場合もあります。
照射の間隔は3~4週間あければOK
忙しくて頻回には通えないけど、シミもたるみも一緒に治療していきたい方にオススメです
ライムライトはこちら⇩
https://www.yagoishi.com/shimi/limelight
レーザートーニングはこちら⇩
https://www.yagoishi.com/shimi/lasertoning
テノールディープはこちら⇩
https://www.yagoishi.com/liftup/tenor
#八事石坂クリニック #名古屋市天白区 #ナースブログ
#美容 #美容皮膚科 #美容外科 #美容クリニック
#シミ #くすみ #たるみ #光治療 #ライムライト #トーニング
#テノールディープ
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
八事石坂クリニック八事院ナースです🌷今日から4月ですね


桜の季節になりましたね🌸🌸🌸
暖かくなってきましたが、皆さま紫外線対策は万全でしょうか❔✱紫外線とは?
ultra-violet からUVと略されるそうです

紫外線は、3つに分けられます。
・UVA波:波長が長い
・UVB波:波長が短い
・UVC波:波長が最も短い
このうちUVCはオゾン層に吸収されるため、地表には届きませんが、UVAとUVBはオゾン層を通過し、私達に影響を及ぼします。しかし近年オゾンホールができたことでUVC波も入ってきてるそうで…もしあたるとUVAやUVBよりも生体に対する破壊力が強いんだとか・・環境問題は深刻です

と少し話がそれました、、
✱UVA波とUVB波の違いって?
・UVA波とは
地表に降り注ぐ紫外線の約9割を占めます。波長が長く、家の中・車の窓ガラスも透過して肌にも到達します。UVAを浴びると、肌はゆっくりと黒色化し、シワやたるみの原因となります。家の中、車内まで通過してくるUV。最近ではUV窓ガラスや貼るフィルムもでているそうです
UVAは波長が長いため、コラーゲンやエラスチンを生成している真皮層にまで到達します。ヒアルロン酸をつくりだす線維芽細胞も傷つけてしまいます。そのため、肌の弾力低下、シワ、たるみといった老化の原因となります
・UVB波とは
UVAよりは波長が短いため、表皮層に作用します。主に屋外での日焼けの原因となります。たくさん浴びてしまうとすぐに赤く炎症を起こし、痛みを伴います。メラニンをつくらせ、最終的にはシミ、色素沈着、肌の黒色化を引き起こします。
✱日焼け止めのSPFとPAって何か❔
・SPF
主にUVBの遮断率を表しています
・PA
UVAの遮断に対する効果を表しています
+(効果がある)
++(効果がかなりある)
+++(効果が非常にある)
++++(効果が極めて高い)
の4段階で表記されるそうです。
肌の老化の8割を占めるのが光老化といわれています。加齢は2割です🙄💦
老け顔の原因となる紫外線をカットしたいですね。紫外線は一年中降り注いでいます。季節関係なく家にいる時も日焼け止めの重要性を再認識しました😥
✱日焼け止めの効果的な塗り方
一回量をしっかりとり、ムラなく塗る。
重ね塗りするのではなく、3~4時間に1度日焼け止めを塗り直すことで、効果を持続させることにつながるそうです。
最近ではブルーライトや赤外線からも肌をしっかりと守れる日焼け止めも沢山あるそうです日焼け止めでしっかり光老化を防ぎましょう⛅
八事石坂クリニック
052-861-1929(八事院)
052-589-1382(名古屋駅前院)
※受付時間9:30~18:30
#名古屋市
#八事石坂クリニック八事院
#八事石坂クリニック名古屋駅前院
#日焼け止め
#光老化
#老化
#UVB
#UVA
#スキンケア
こんにちは、八事院ナースです(*‘ω‘ *)
前回はまつ毛についてお話しました
前回のお話はこちら⇩
https://www.yagoishi.com/staff-blog/?p=15009&preview_id=15009&preview_nonce=6f6f2a85b5&preview=true
そして、まつ毛美容液を毎日欠かさずに使用して数ヶ月、、まつ毛の量やハリ感が徐々に戻ってきました
今ではエクステに頼らなくても良くなったんです
マツ育の大切さに気付かされました
でもまつ毛美容液には副作用もあるんです
①色素沈着
目周囲が黒くくすんでしまいます。これは、どんな成分でおこるのでしょうか?
ケアプロストやルミガンという緑内障の点眼薬がまつ毛が伸びるという話は聞いた事あるでしょうか。
この中に含まれるビマトプロストという成分は、多毛症(まつ毛が伸びる)、色素沈着などの副作用があると表記されています。
この成分と似た成分がまつ毛美容液にも配合されている事が多いです。
そのためまつ毛美容液でも色素沈着するといった症状が現れる事があります。
②瞼のかぶれ、発赤、腫脹
バラベンなどのアレルギーによるもの。
これにより、擦ったりすると炎症性色素沈着になってしまうことも…
そこでそのリスクを最小限に抑えたのがラピッドラッシュです⭐️
日本正規品と書いたラピッドラッシュなら、日本の成分基準に基づいて作られており、低刺激なものとなります
副作用がご心配な方もラピッドラッシュなら、色素沈着になりにくいと言われているので安心してご使用いただけると思います
しかし、色素沈着は全く起こらないという訳ではないので、ご使用方法をしっかり守って使用いただくといいです
1日1回、目のキワのみに少量でokです
つい沢山塗りたくなってしまいますが、少量で充分伸びます♪ 逆に塗り過ぎは注意です
また、並行輸入品のラピッドラッシュは、海外使用なため日本の基準外のものも入っている事があるようなので、ご購入時はご注意ください
5つのフリー
パラベンフリー
合成着色料フリー
合成香料フリー
シリコンフリー
界面活性剤フリー
アレルギーの原因となるパラベンなどもラピッドラッシュは使用しておりません
目元なので低刺激でお肌に優しく安心なものを使用したいですね
私はこのラピッドラッシュ使い初めて、2ヶ月以上が経ちました!
2ヶ月間毎日使用したら、まつ毛のハリコシUP!
ビックリするほど量が増え、今では周囲から「マスカラかエクステ付けてる?」と聞かれるほどに
皆さんもぜひ、マツ育初めてみませんか?
下before、上afterの写真はこちら
いつでもお問い合わせお待ちしております♪
八事石坂クリニック
052-861-1929(八事院)
052-589-1382(名古屋駅前院)
※受付時間9:30~18:30
#名古屋市
#八事石坂クリニック八事院
#八事石坂クリニック名古屋駅前院
#まつ毛美容液
#まつ育
#スキンケア
皆さんこんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
八事院スタッフです♪
八事院では美容皮膚科治療を基本として行っていますが、
手術やボトックス注射、ヒアルロン酸注射なども行っております!!
その中で最近人気なのが「PRP注入療法」です
名前すらもあまり聞いたことがない
まだまだ一般的に普及していないPRP療法(´・・`)
本日はそんなPRP療法についてお話していこうと思います
PRP注入療法は今まで難しいとされてきた
「目の下」「目元の小じわ」「首の細かいしわ」「口の周り」が気になる方におすすめの施術です♪
最近施術したお客様では「法令線」に注入されたお客様もいらっしゃいました(*’ω’*)
・副作用の心配をせず安全に若々しく弾力ある肌を手に入れたい方
・切らないアンチエイジング治療をお探しの方
・肌のハリを内側から改善したい方
におすすめです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
PRP療法とは自分自身の採血した血液を、遠心分離機にかけ
多血小板血漿(PRP)を取り出します!
この多血小板血漿(PRP)を気になる部位へ注入する治療法です( ˘ω˘ )
遠心分離機で分離すると、この絵の様に分かれます。
上の血小板の少ない血漿(PPP)は捨てて、血小板の多い血漿(PRP)のみを使用します
なぜ血液の中の、血小板がいいのか??
赤血球とかと違う点は何か??
それは血小板には成長因子という成分が含まれていて、
高濃度の成長因子には
自己の肌活性を高め、コラーゲンの増成を促し、シワの軽減を図れます
薬剤を使用するのではなく、血液の持っている力を利用する治療法です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こちらが当院で実際に使用しているPRPキットの一部になります!
当たり前ですが、
血液を使用する治療法なので、滅菌消毒されているものを一人一人使用しております(*’ω’*)
PRP療法についてご説明致しましたが、
皆さん少しでも理解して頂けたのではないかと思います
当院ではPRP療法が口コミで人気を呼び、沢山のお客様が来られます
他のクリニックさんでは、PRP+成長因子を追加で混ぜて注入しているクリニックがございます。
当院ではご自身の血のみを使用する為、
アレルギーや副作用も少なく、安全性が高いのがお勧めポイントです
現在1回10万円にてご案内しております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ご相談だけでも可能です♪是非お気軽にお問い合わせください
当院HP
https://www.yagoishi.com/liftup/prp?top


#美容#美意識#アンチエイジング#たるみ#たるみ治療
#美意識向上 #PRP#皺#しわ#シワ#たるみ#PRP療法#
#八事石坂クリニック #名古屋 #美容皮膚科 #ナースブログ
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
皆さんこんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
八事院スタッフです
3月に入りましたね
もうすぐ春と思うとウキウキわくわくしてしまいます♪
今年はお花見なども自粛になるのが少し寂しいところですが、、(´・・`)
昨年度よりマスク生活が続く中、皆さんお顔のたるみなどは気にされていませんか?
マスク生活で、人との交流が減る中。話す機会が減る事で顔の筋肉が衰え、顔のたるみが加速
ご相談に来られる方が多い様に思います。
当院ではたるみ治療が充実しており、お客様に合う治療をご提案しております
その中でもひと際人気な
HIFU(はいふ)について本日はご説明していこうと思います(*’ω’*)
当院はJEISIS社のウルトラセルを導入しております!!こちらです!
(ジェイシス社より画像お借りしております)
昨年度よりTVでも取り上げられるようになったHIFU。
名前は知っているけれど、実際どんな治療なのか、詳しく知らない方が多い様に思います(´・・`)
どの様な効果があるのか理解した上で皆さんに治療を行って頂きたいと思います
まずハイフの熱が加わる層についてです!!
ハイフでは真皮層だけでなく肌の土台となるSMAS(筋膜)層に熱を加えていきます
真皮ではなく、筋膜からたるんでいる重度のたるみの方にも、この治療で土台から肌を引き締めることができます٩( ”ω” )و
従来、たるみ治療はレーザーやIPL(光治療 例:タイタン)、RF(高周波治療 例:テノール)
などがメインでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これらは定期的に行うことでたるみ治療を行えますが、お肌の土台となる筋膜層までは熱を加えることができません
年齢を重ねてたるみが強い方は断然ハイフがお勧めです♪
またハイフはどのようにして熱を加えているのか( ˘•ω•˘ )
ハイフは高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound:HIFU)と呼ばれるもので、
超音波を用いた治療機器になります。
なんとなく難しい言葉が出てきましたよね、、
超音波は音を発し、その反射を利用して検査などに用いられている電磁波の一種です。
超音波は通常では全くの無害なのが特徴(*‘ω‘ *)
しかし使い方によって効果を発します
まずこの超音波を1か所に集中させると、その焦点部位の組織分子が振動し、分子間の摩擦により熱が発生します
熱によって周りのタンパク質(筋肉)に熱変性を生じさせます。
熱変性というと難しいかもしれませんが、1ヵ所づつ肉が引き締まりが起きている様なイメージです
熱が加わる中心部はおよそ60〜65度に熱せられ、タンパクの変性を行います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
(ジェイシス社より画像お借りしております)
簡単に言うと表面は熱を通さずに奥深くの土台部分に点で熱を加えていくイメージになります
またレーザーやIPL(光治療 例:タイタン)、RF(高周波治療 例:テノール)治療はある程度は皮下に入りますが、
最もエネルギーが吸収されるのは皮膚の表面になってしまうため、
効果を出そうとエネルギーを上げてしまうと
・やけど(熱傷)
・しみ(炎症後の色素沈着)
を生じてしまうリスクがあります(´・・`)
ウルトラセルは超音波を用いているため、皮膚を通過します
ターゲットとしている部分の引き締めを皮膚表面の熱傷のリスクを抑えながら行うことが可能です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・リスクを抑えてたるみ治療を行いたい方
・たるみ治療を始めて行いたい方
・たるみが強い方
・たるみ治療をしているけどあまり効果を感じていない方
などにお勧めです
https://www.yagoishi.com/liftup/ultracel
当院HPになります♡
お得なキャンペーン等も行っておりますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
看護師による無料のご相談もおこなっております!


#美容#美意識#アンチエイジング#たるみ#たるみ治療
#美意識向上 #ハイフ#小顔#ウルトラセル#イントラジェン#イントラセル
#八事石坂クリニック #名古屋 #美容皮膚科 #ナースブログ
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
皆さんこんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
八事院スタッフです♪
もう2月末と、最近年明けをしたのに
なんだか時が過ぎるのは早いな~と感じているスタッフです(´・・`)
まだまだ寒い日が続いていますが、なんとなく太陽が沈むのが遅くなり
春になる準備が始まったのかなとウキウキしています(*’ω’*)笑
さて本日は当院でじわじわと人気を伸ばしてきている
「サーミバー」という治療について皆さんにお話していこうと思います
この機械です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
美容皮膚科と聞くと、皆様シミやたるみの治療を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
当院では上記の治療だけでなく、メディカルダイエット、筋肉をつける機械
そして切らない婦人科治療としてサーミバーを行っております
まずサーミバーとは何か??
サーミバーはアメリカで2015年に生まれた治療法で、
FDAの認可(米国食品医薬品局=日本でいう厚生労働省にあたる米国の政府機関)を受けた医療機器です
日本では女性器のアンチエイジングはあまり普及していませんが、アメリカでは至って一般的(*^^)v
すでにアメリカでは一般産婦人科に普及しており、女性器のアンチエイジングとして満足度97%という高評価を獲得しているほど、、!
この画像の様に専用のスティックを使用します( ˘ω˘ )
医療機器サーミRFの高周波作用により、女性器のデリケートゾーンを引き締めます
大陰唇や小陰唇のタイトニング、膣内のタイトニングで見た目や機能の若返りを実現します。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
痛み・傷跡・ダウンタイムのない、身体への負担の少ない若返り治療として人気です♪
詳しい治療方法などはこちらから(当院HP)
➝https://www.yagoishi.com/feminine/thermiva
では八事石坂クリニックのサーミバーが人気な理由をご説明致しますね
・膣内に限らず全体(大陰唇・小陰唇~膣内)を行う!
他のクリニックさんでは、部位別でのご案内になっているかと思います。
当院では膣内(左右上下)だけでなく、外陰部も行います٩( ”ω” )و
・スタッフ全員が女性で安心♡
受付、看護師、施術を行う医師全てが女性です。
気になるデリケートゾーンのお悩みに対して気を遣う事なくご相談していただける環境です
・リラックスできる姿勢や環境調整への配慮
足を開いての施術になる為、出来る限り腰や股関節に負担がかからないように
クッションやタオルを用いて楽な姿勢で出来るよう配慮しております
施術中、看護師が常に付き添い声掛けを行いますのでお気軽にお声掛け下さい(*´ω`*)
またプライバシーの配慮として露出は最低限で行います。
顔が見得ない様、お腹の部分にタオルをかけることや、横からお顔が見えない様カーテンを用いるなどします!
お客様の中にはリラックスして寝てしまう様な方もいらっしゃいます
・その他の治療が充実
当院ではサーミバーを行うだけでなく、お客様のお悩みに合わせてその他の治療方法も提案が出来ます。
サーミバーだけでも効果を感じて頂けますが、その他の治療も併用することでより効果を高く感じられるかと思います(*^^)v
当院は大手ではありませんが、効果の高い機械を多く取り扱っております(`・ω・´)
その魅力が最大限生かせれるのではないかと思います♡
例として、陰部の臭いが気になるお客様には、サーミバーとVIO脱毛をご提案。
結果、おりものの量が減り臭いが軽減、また脱毛により陰部の毛を無くしたことで、清潔にケアがしやすくなり
臭いなどの悩みがより改善されたと喜んで頂きました♡
また尿漏れを改善し、維持する為に筋力をアップしたいというお客様には
エムスカルプト(簡単に説明すると筋肉を鍛える機械)で骨盤底筋群を鍛えより尿漏れしにくいお身体へ
などなどお悩みに合わせてご案内が可能です(*´ω`*)
組み合わせが多い治療は以下になります♡
当院HPのリンクも載せておりますので、一度見てみて下さいね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・外科手術
https://www.yagoishi.com/feminine
・エムスカルプト
https://www.yagoishi.com/diet/emsculpt
・VIO脱毛
https://www.yagoishi.com/laser_hairloss/vio
以上が当院ならではのお勧めポイントのご紹介でした(*^^)v
ご相談のみでも可能です(医師カウンセリング別途3.300円)
お気軽にお問い合わせください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お問い合わせフォームはこちらから♡
初診
https://www.yagoishi.com/first-visit
再診
https://www.yagoishi.com/re-examination
#美容#美意識#筋肉#筋肉女子#ダイエット#くびれ#美BODY
#美意識向上 #痩身治療 #スタイルアップ #桃尻#腹筋#美脚 #美肌 #スキンケア
#サーミバー#膣アンチエイジング#尿漏れ
#八事石坂クリニック #名古屋 #美容皮膚科 #ナースブログ
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
皆さんこんにちは( ^ω^ )
八事院スタッフです♡
前回チョコレート🍫に関連した「糖化」についてお話しました♡
糖化はお肌だけでなく、体に影響を及ぼすことをご理解していただけたかと思います♪
本日はそんな「糖化」も予防しつつ、日焼け止め効果もある
ソルプロホワイトについてお話したいと思います(*´ω`*)
ソルプロホワイトはハーブを使用したサプリメントです♡
飲む日焼け止めとして海外製品が多い中
国内の会社であり、国産!!安全性が高いと言われております(*’ω’*)
ソルプロホワイトに含まれる、「AGECLEAVER」という7種類のハーブの植物エキスが
抗糖化作用があると言われています!
具体的には
①余分な糖の吸収を抑える
②最終糖化産物(余った糖とタンパク質で出来たもの)を分解
することで糖化を防ぐと言われています(*´ω`*)
糖化することで増える最終糖化産物は
・ハリの低下
タンパク質である、コラーゲン線維が結ばれることで硬く、もろくなり弾力性が低下する
・黄ぐすみ
タンパク質が糖と結合することで、肌に蓄積し肌が黄色くなります
などの影響を肌に与えます(´;ω;`)
なので糖化させないこと、予防することが大事です♡
またソルプロホワイトは糖化抑制だけでなく、日焼け止め効果もあります。
飲むことで紫外線をブロックするのではなく
紫外線で受けたダメージを最小限に抑える(`・ω・´)というイメージです!!
なのでお肌へ塗る日焼け止めもしっかりと行う必要がありますよ♪
紫外線を受けると肌の中では活性酵素が発生します。
この活性酵素はシミやメラニンを作る元を刺激します(´;ω;`)
その他にストレスなどでも活性酸素は発生しやすいです
ソルプロホワイトには先程お伝えした7つのハーブ以外に
ニュートロックスサンというシトラスとローズマリーから抽出したエキスが含まれております
このニュートトロックスサンは活性酸素を除去、メラニン生成を抑える作用があります★
100g/日継続的に摂取することで効果があると言われています(*´ω`*)
ソルプロホワイトには125㎎含まれております
紫外線により発生する活性酵素を抑える事が、結局のところ紫外線対策につながります♡
飲む日焼け止めとしてご紹介しましたが、
実際のところ、お肌や体全体へ良い影響を促してくれる商品です٩( ”ω” )و
紫外線対策だけでなく
紫外線対策+美白+アンチエイジングの為と思って飲んでいただくと良いと思います♡
1箱30粒入り
5.000円+税で販売しております(`・ω・´)
一日1回!1錠が小さめなので飲みやすいのもお勧めポイントです♪
これから春にかけて紫外線は強くなっていきます
日頃より気を付けて頂きたいです♡
ソルプロホワイトについて直接ご相談も受け付けております★
お気軽にお問い合わせください(*´ω`*)
#酸化 #糖化 #ソルプロプリュスホワイト #くすみ #しわ#しみ# #美肌 #スキンケア
#八事石坂クリニック #名古屋 #美容皮膚科 #ナースブログ
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30