名古屋でVIO脱毛(ハイジニーナ脱毛)をご検討の方へ

VIO脱毛とは
実はみんな脱毛済み!?
見えない部分の身だしなみ

VIO脱毛・ハイジニーナ脱毛とは、デリケートゾーン周りの脱毛のこと。
ひと昔前は、VIO脱毛は一般の方にはほとんど馴染みのないものでしたが、近年は女性の身だしなみとして急速に広まってきています。
「デリケートゾーンを清潔に保ちたい」
「毛を気にせずおしゃれを楽しみたい」
「将来の介護に備えたい」
など、VIO脱毛を受ける理由は様々。
10代後半~20代の若い方から、40代以上の大人女性まで、幅広い年齢層の方に人気の施術です。
VIO脱毛の対象部位
Vライン
ご希望に合わせて、見た目もすっきりデザイン

Vラインはデリケートゾーンの正面部分です。
全体を永久脱毛するハイジニーナだけでなく、毛量を減らし、小さくすっきりとした形に整える脱毛も人気です。
当院のVIO脱毛は、自然に整える形から全体の処理まで、ご希望のデザインに仕上げることが可能です。
Iライン
生理時の不快感も軽減!デリケートゾーンを清潔に

Iラインは女性器の周囲です。
蒸れて雑菌が発生しやすい場所でもあります。
Iラインを永久脱毛することで、デリケートゾーンを清潔に保ち、かゆみや不快感を軽減することができます。
Oライン
意外としっかり毛が生えている部位

Oラインとは、肛門周りのことです。クリニックによっては、「ヒップ奥」などと呼ぶケースもあります。
Oラインはご自分ではほとんど見えない部分ですから、ムダ毛を気にする方は少ないですが、実はしっかり毛が生えている部位です。
40代からでも遅くない!
将来に備えた介護脱毛も人気
VIO脱毛を受ける40代以上の方が増えています

近頃、ミドル・シニア世代の女性で脱毛、特にVIO脱毛を受ける方が増えてきています。
当院でも、多くの大人女性が脱毛施術を受けにいらっしゃっています。
以前よりも医療脱毛を気軽に受けられるようになったことで、見えない部分だからこそ、清潔にキレイにしておきたいという女性が増えています。
「介護脱毛」としてのVIO脱毛

近年広まってきた考え方に、「介護脱毛」というものがあります。将来、介護を受けることになる際に備えて、お世話をする方へ配慮としての脱毛をしておく、というものです。
VIO脱毛をしておけば、おむつ交換の時などにデリケートゾーンをふき取りやすく、清潔に保てるため炎症や感染症を引き起こすリスクも低くなります。
実際に親世代の介護を体験した方が、おむつ交換の際に苦労した経験から、「自分が介護を受けるときはできるだけ迷惑を掛けたくない」という思いで脱毛を受けるケースが多いようです。
VIO脱毛は、アンダーヘアが白髪になる前に!

ミドル・シニア世代のVIO脱毛に置いて注意したいのが、アンダーヘアも白髪になるということです。
医療レーザー脱毛は、毛の黒い色素(メラニン)に反応するレーザーによって脱毛を行うので、白髪は脱毛することができません。
「VIO脱毛をやっておけばよかった…!」と後悔する前に、早めの永久脱毛をおすすめします。
VIO脱毛は、
信頼できる
美容皮膚科クリニックへ
VIOは、肌トラブルも起きやすいとてもデリケートな部位です。
だからこそ、脱毛サロンやエステではなく、万が一の肌トラブルにも適切に対処できるクリニックでの脱毛をおすすめします。
クリニックの脱毛はサロンやエステと比べると高額に見えるかもしれません。
しかし、医療レーザー脱毛は永久脱毛ですから、ずっと通い続けなければならないサロンやエステの脱毛より、結果的にはお得になるのです。
VIO脱毛のメリット
- デリケートゾーンを清潔・衛生的に保ち、ニオイやムレ、痒みを防ぐ
- 毛がはみ出す心配がなくなり、好きなデザインの下着や水着を着れる
- お肌を傷付けやすく難しい自己処理の手間が軽減される
デリケートゾーンを清潔・衛生的に保てる

デリケートゾーンは体毛の多い部位。
生理時の経血、おりもの、皮脂や汗が絡まることがあるため、衛生的に保つのが難しい部位と言えます。
分泌物が付着した状態が続くと雑菌が繁殖しニオイ、蒸れ、痒みの原因に繋がります。
VIO脱毛を行うことで、デリケートなお肌を清潔に保つことができます。
オシャレな下着や水着を楽しむことができる

VIO脱毛を行うことで、水着やTバックを身に着けた時に「アンダーヘアがはみ出ているかも・・・」という心配から解放されます。
選べる下着や水着のバリエーションも増え、ファッションを積極的に楽しむことができるのです。
自己処理から解放される

アンダーヘアの自己処理方法と言えば、主にシェービングが挙げられますが、剃った後の黒いポツポツや、生えてきた毛がチクチクした状態を避けるのは非常に困難です。
また、デリケートゾーンの自己処理は、見えづらい部位のため、誤って切ってしまうことや、炎症、毛嚢炎、色素沈着などを引き起こすリスクを伴います。
VIO脱毛を行うことで、面倒かつリスクの多い自己処理から解放されます。
八事石坂クリニックでは、
VIO脱毛に特に
力を入れています
「美容皮膚科の医療レーザー脱毛ならどこも同じ」というのは大きな間違い。
使用する脱毛機や施術スタッフの技術力によって、脱毛効果や痛みの感じ方には大きな差があります。
八事石坂クリニックでは、数ある脱毛部位の中で、VIO脱毛に特に力を入れています。
これまでにVIO脱毛の施術実績は豊富。どうぞ安心してお任せください。
あらゆる肌質・毛質に対応!
最新脱毛機「ジェントルMax Pro」を使用

当院のVIO脱毛で使用する医療レーザー脱毛器「ジェントルMax Pro」の最大の特徴は、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを搭載している点。
お一人おひとりのお肌・毛の状態に合わせて、痛みを抑えつつ高い脱毛効果が出せるよう、2種類のレーザーを使い分けて照射を行います。
これによって、色黒肌や色素沈着を起こした状態のお肌にも対応が可能です。
「前に他の脱毛サロン・クリニックでVIO脱毛を断られたことがある」という方も、まずは一度当院へご相談ください。
(※お肌の状態によっては、脱毛ができない場合もございます。)
施術は個室で、女性看護師が担当
プライバシー面もご安心ください

VIO脱毛をお考えの方の中には、「施術を受けるのが恥ずかしい…」ためらう方も多くいらっしゃいます。
そんな方にも安心してVIO脱毛を受けていただけるように、当院ではカウンセリングから施術に至るまでの女性スタッフが対応いたします。
同じ女性として患者さまのお気持ちがよくわかるからこそ、カウンセリングや施術中のプライバシー保護は万全。
最初は恥ずかしがり、緊張する方も多いですが、皆さま回数を重ねるごとに慣れていらっしゃいます。
まずは勇気を出して、カウンセリングへお越しください。
不安を感じるVIO脱毛の施術時の服装・体勢
VIO脱毛の場合、痛みだけでなく、恥ずかしさが心配…。
VIO脱毛に興味はあるけど、施術を受ける際の体勢や服装が気になる…。
そんな風に感じている方が多いのではないでしょうか。
VIO脱毛時の体勢や服装は、それぞれの脱毛サロンやクリニックによって異なるため、ご不安な方は事前に問い合わせて確認することをおすすめします。
八事石坂クリニックでは、患者様が最大限恥ずかしくないように配慮し、丁寧な施術を心がけております。
具体的な施術時の風景は下記動画よりご確認ください。
八事石坂クリニックで行うVIO脱毛の施術風景
VIO脱毛の注意点
アフターケアが重要
脱毛施術後は、お肌が非常に乾燥します。
そのため、下着の擦れで炎症や痒みなどが起こりやすい状態になります。
いつも以上の保湿を心がけ乾燥を防ぎ、肌トラブルが起こらないように注意してください。
また、肌が乾燥していると、レーザー照射による痛みを感じやすくなります。
デリケートゾーンは元々痛みを感じやすい部位のため、脱毛期間中は痛みを軽減させるという意味でも保湿するようにしましょう。
自己処理の方法

デリケートゾーンはお肌が非常に敏感です。
カミソリで自己処理を行うと、カミソリ負けで傷つけてしまうことや炎症を起こす場合があります。
クリニックで行っているレーザーを使用した脱毛法は、毛のメラニンに反応する仕組みです。
そのため、毛抜きを使用した自己処理の場合、効果を得ることができません。
脱毛前や、脱毛期間中は、顔用の小さい電気シェーバーで、なるべく肌を傷つけないよう滑らすように剃毛するようにしましょう。
安心・快適をお届けするために
八事石坂クリニックの
5つのお約束

他の患者様とほとんど会うことがなく、スムーズに診察ができるよう心がけております。

守秘義務を厳守の徹底しておりますので、プライバシー面も安心です。

カウンセリングは無料で行っております。
医療脱毛を検討中の方、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

施術前に料金をご提示させていただきます。
説明なく、追加料金など発生することはございませんのでご安心ください。

現金でのお支払いの他、医療クレジット、各種クレジットカードがご利用頂けます。
VIO脱毛の流れ
STEP 1 カウンセリング
まずは、お電話・WEBよりお気軽にお問い合わせください。
カウンセリングでは、お一人おひとりご希望を伺った上で、使用するレーザー脱毛機、レーザー脱毛のメカニズム、料金などについても詳しくご説明いたします。
VIO脱毛について、疑問や不安がありましたら何でもお聞きください。
STEP 2 剃毛
脱毛の施術前には、照射部位の毛を剃毛しておく必要があります。
ご来院前にあらかじめご自宅で済ませておいても構いませんが、クリニックでスタッフが対応することも可能です。
※剃毛料は別途頂戴しております。
VIO脱毛の料金
今月のおすすめプラン
VIO脱毛(ハイジニーナ脱毛)
部位 | 1回料金 (税込) |
1クール5回 (税込) |
---|---|---|
VIO(ハイジニーナ) | ¥22,000 | ¥88,000 |
Vライン+Iライン | ¥16,500 | ¥66,000 |
Iライン+Oライン | ¥16,500 | ¥66,000 |
Vライン | ¥11,000 | ¥44,000 |
Iライン | ¥11,000 | ¥44,000 |
Oライン | ¥11,000 | ¥44,000 |
VIO脱毛のよくある質問
-
Q
Vラインの毛を自然に残すことも可能ですか?
-
A
Vラインの形は、ご希望に合わせてに仕上げることが可能です。 「ハイジニーナ(無毛)にしたい」「毛量を減らしたい」「小さめの逆三角形型に仕上げたい」など、患者さまのご希望を伺ったうえでレーザーの照射方法を決めています。例えば、毛量が多い場合は、減毛目的で初回は全部照射して、その後残すところを決めて脱毛していきます。
なお、どのような形に仕上げる場合も、料金は一律となります。
-
Q
脱毛完了までにどれくらいの期間がかかりますか?
-
A
「脱毛完了」とするまでの期間には個人差が大きいため、一概には申し上げられません。
毛周期に合わせて約2カ月~3カ月おきの施術が必要ですので、5回コースが終了するまでには約1年ほどかかります。
ほとんどの方はこの5回コースが終わった段階でご満足いただける状態になりますが、まだ生えてくる毛のある方、さらに完璧な「無毛」を目指す方は、追加の照射が必要になります。 -
Q
リスク・副作用について教えてください。
-
A
赤み、ほてり、痛み(ヒリヒリ)が出る場合がありますが、数日で治まります。
ごく稀にヤケドの恐れがあります。
上記の症状が長引く場合にはご連絡、ご相談ください。